トップ >

イラスト・手書き看板制作致します。



手書き看板は、大きく分けて2つの種類があります。

1.データ化して出力するタイプ
手書きした文字やイラストをデジタルデータ化し、高品質な印刷で看板に仕上げる方法です。

2.直接手書きするタイプ
看板に直接、筆やペンで文字やイラストを描く方法です。
手書き看板の魅力
手書き看板は、筆文字の力強さや、イラストの温かみを表現でき、お店に個性と魅力を与えます。
  • 楽しさ・賑やかさ:手書きならではの自由な表現で、見ている人を笑顔にします。
  • 温かみ:機械的な印象を与えない、あたたかみのある雰囲気を演出します。
  • 華やかさ:手書きならではの独特な色使いやデザインで、目を引く看板に仕上がります。

看板の一部を手書きにするだけでも、オリジナリティあふれるデザインになります。
ぜひ、あなただけのオリジナル看板を作ってみませんか?



パターン1 手書き素材をデータ化して出力するタイプ
紙に書いた文字やイラストをスキャナーで取り込み、デジタルデータに変換します。このデータをデザインに取り込み、インクジェットシートなどに印刷し、看板に貼り付けることで、手書きの温かみを再現できます。
この方法のメリット
  • 自由な表現:線の太さや色、パターンなどを自由に調整し、複雑なデザインも実現できます。
  • 耐久性:インクジェットシートを使用するため、屋外でも比較的長持ちします。
  • 量産性:同じデザインの看板を複数制作する場合に適しています。
具体的な表現例
  • 輪郭線:紙に描いた輪郭線をそのまま活かし、中に色を塗ったり、パターンを埋め込んだりすることができます。
  • 筆のタッチ:筆で描いたような、柔らかく温かみのある表現が可能です。
  • クレヨンのタッチ:子供の手書きのような、可愛らしい印象を与えることができます。



お客様にご支給いただいたデータを基に、様々な色や大きさのレイアウトをご提案いたします。出力前にデザインを確認いただけますので、イメージ通りの看板が完成するまで、何度でも修正が可能です。安心してお任せください。




パターン2 手書き筆文字を活かした多様な表現
手書きの筆文字を、木製看板や提灯など、様々な素材や形に仕上げます。銘木に直接筆で書き込む伝統的な手法から、彫文字による立体的な表現、さらにはデジタルデータ化して商品パッケージに活用するなど、用途は多岐にわたります。
当社の強み
当社の専属の筆文字職人が、お客様のイメージに合わせて、オリジナルの筆文字ロゴを制作いたします。


筆文字・ロゴデザインのページはこちら





パターン3 黒板やボードに手書きするタイプ
黒板やボードに手書きするタイプのメニューボードは、メニューの変更が頻繁なお店に最適です。仕入れ状況に合わせて、本日のおすすめやランチメニューなどを、お客様ご自身で書き換えられるので、タイムリーな情報を常に提供できます。ホワイトボードやブラックボードなど、様々な種類を取り揃えております。


アンティークレトロサインのページはこちら
イーゼル・黒板看板のページはこちら





このページの一番上へ


昔、映画館の看板は、職人が一枚一枚手書きで制作していました。俳優や女優の顔が描かれた個性豊かな看板が、映画館の前にずらりと並んでいた光景は、どこか懐かしさを感じます。

しかし、現代ではポスターやデジタルサイネージが主流となり、手書き看板を見かける機会は少なくなりました。

手書き看板は、その温かみのある雰囲気が魅力です。地域に根差した居酒屋さんや個人経営のお店、子ども向けの店、そして昔ながらの雰囲気が好きな方々にとっては、手書き看板は特別なものと言えるでしょう。



その他の看板
ブース制作・折り畳みブース
フロアサインシート
災害対策用サイン
エイジング塗装サイン
イーゼル・黒板
インクジェット壁紙サイン
マグネットシートサイン
展示会ディスプレイサインケース
掲示板サイン
シェア看板
業種別施工例・デザイン
スナック・バー
サロン・美容院
企業・オフィス
学習塾・習い事
居酒屋
和食屋
カフェ・喫茶店
中華屋・ラーメン屋
病院・薬局
歯科医院
ブティック
レストラン・飲食店
焼肉屋
蕎麦・うどん屋
すし屋の看板
接骨院・整骨院
スパ・マッサージ・エステ
スーパー・ショップ・その他
お好み焼き店
カラオケ・娯楽
その他のサービス
LED化・蛍光灯交換
看板の修理と修復、原状回復
看板の撤去
看板の点検
看板のレンタル
看板のお引取・お買取
オプション
筆文字デザイン

初めての方は
値段・工事の料金
看板のメリット・デメリット
施工事例・実績
施工の流れ
看板についてのアドバイス
よくあるご質問
看板を探そう
アクセスランキング
お客様の声
看板に関わる法律・条例・制度
Information
会社概要・アクセス
お見積・ご注文
プライバシーポリシー
サイトマップ
関連リンク


このWebサイト上の文章、写真などの著作物の全部、または一部を当サイトの了承なく複製、使用することを禁じます。

(C)Copylight 2002 Ishiyama seisakusho co.,ltd all right reserved

有限会社 石山製作所